ハッキリ言って、ここ最近の夏の暑さは異常です。
少しでも夏を快適に過ごすために、いろんな工夫をする必要があります。
でもどうすれば、この暑さを乗り切れるのかなんて分かりませんよね?
そんな方におすすめなのが、ワークマンの冷感インナーです。
「え、ワークマン?作業服の?」なんて思いましたか?
実はワークマンは、「着ると寒いレベル」の冷感インナーを販売しているんです。

クリックできる目次
ワークマン冷感インナーの特徴
「ワークマンの商品なんて、安かろう悪かろうでしょ?」なんて方のために、ワークマンの冷感インナーの特徴をざっくり見ておきましょう。
着た瞬間にひんやりする接触冷感。脇メッシュ。
2019年モデルは紫外線95%以上カット機能付加。
フラットシーマー仕様でマチ部分に凹凸がなく、肌へのストレスが軽減。
ワークマン冷感インナーの特徴
- 通気性抜群の脇メッシュ
- 紫外線を95%以上カット
- 凹凸なしで肌ストレス軽減
- 着た瞬間にひんやりする接触冷感
特徴だけ見れば、登山用の本格的なインナーにも引けをとりません。

ワークマン冷感インナーの口コミ
ワークマンの夏用商品は、毎年Twitterでも大きな話題になります。
ここでは公平を期すために、いい口コミも悪い口コミも紹介していきます。
いい口コミ
ワークマンの噂の冷感シャツ買った
軽く濡らして使って見た結果寒かった
いや本当に寒いレベルで涼しい! pic.twitter.com/4BKp1SFHmp— オワタヌキ@MT-25 CBR110XXホワイトバード ガソリンは飲み物 (@kusurisuku_yaku) July 24, 2018
昨日ワークマン行って冷感の肌着買ったけど、思ってたより良い。ってか寒い。ワークマンコスパ最強過ぎん?
— t2y (@t2y19) July 22, 2019
悪い口コミ
ワークマンの接触冷感インナーバイク乗る時スゲーいいけど
脱ぐ時大変じゃない?
張り付くというか脱ぎづらいというか
ありゃ〜てなって一人で脱げないから
いっつも背中部分引っ張ってもらうからさ…いいのにね…うーん…
— ばれる@8/11 DOF初参加 (@DollValeru) July 25, 2019
脱ぎづらいという意見もありますが、Twitterではおおむね高評価。

ワークマン冷感インナーのレビュー
Twitterでかなり好評だったので、実際に購入してみました。
今回私が購入したのはこちらの商品です。

着用感
着用感はピタッとしていますが、締め付けを感じるほどではありません。
私は身長172cmのやせ型ですが、サイズはLでちょうどでした。
室内で着ても涼しいのか実験
暑すぎて外に出る気になれないので、家の中でワークマンの冷感インナーを着て実験です。
ちなみに環境や服装はこんな感じ。
- 室温30度
- 扇風機あり
- エアコンなし
- 下半身:ユニクロのステテコ
- 上半身:冷感インナーのみ着用
この条件で1時間ほど部屋で過ごしてみました。

こんな感じで1時間過ごした感想としては、「エアコンなしでも、まあまあ快適」でした。
ポイントとしては、水+風の相性がかなりいいですね。
どういう事かというと、濡れた部分に風が当たるとめちゃくちゃ涼しい(むしろちょっと寒い)んです。
今回は室内だったので「インナーを濡らす+扇風機」という小技を使いましたが、屋外なら「汗+風」で自然と体を冷やせるはず・・・!

【追記】屋外での着用レビュー
屋外でも冷感コンプレッションインナーを着用してみたのでご報告です。
結論から言うと、これはいい。
やはりこの商品は汗をかく環境で使ってこそです。
冷感インナー実験の条件
- 気温:34度
- 天気:晴れ
- 風:弱い風
冷感コンプレッションインナーの上にスポーツ用のTシャツを着て、炎天下のなかを30分ほどウォーキングしました。
歩きながら感じた事を、時系列でまとめていきます。
実は背中もめっちゃ汗かいてた。(冷感インナーが汗を吸って不快感を感じていなかっただけ)
こんな感じでした。正直なところ、想像以上の効果でした。
気温が34度もあると、さすがに快適とは言えませんが、不快感がかなり軽減されたのは事実です。
なにより驚いたのは、冷感インナーを着て扇風機のスイッチを入れた時です。
濡れた冷感インナーと風の相性はやばいです。冷えすぎるといっても過言じゃありません。

【追記】自転車に最適?
今回私が試してみたのはウォーキングでした。
ただこれが自転車だったらどうでしょう?
自転車をこいでる間は汗をかきますよね?
でも自転車をこいでる間は風を浴びますよね?
もしかしたらずっと涼しいんじゃないですかね?
残念ながら私は自転車を持っていないため実験もできません。
なので自転車乗りの方のツイートをご紹介しておきます。
今日は早速ワークマンで買った長袖インナーを着て走ってみたみたわけですが、「早く買えばよかった」と思うくらい最高でした。
— デくボう (@dekunobouKT) July 26, 2018
【追記】速乾性がやばい
速乾性がとんでもないです。
使用して汗をたっぷり吸ったので洗濯しました。
外干ししたら15分で乾いた。
夏場で33度ぐらいあるとはいえ、15分で乾くのはすごすぎ。
まとめ
汗をかく環境+風があるという条件なら、涼しさは最強レベルかと思います。
過酷な環境でこそワークマンの商品は強いですね。
