冬って足元めちゃくちゃ冷えません?
私は冷え性ってほどではないんですが、冬用の靴下を探しているうちに、ある靴下に出会いました。
ワークマンのカプサイシン靴下です。
このカプサイシン靴下が、なんともいえない暖かさなので、ぜひ紹介させてください。

- 楽天で探す
- https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZLK9J+2XZ78A+3K3Y+BW8O2&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fstore.workman.co.jp%2Fitem%2Fstep02.html%3Fc%3D65
ワークマンのカプサイシン防寒靴下とは
カプサイシン靴下とはその名の通り、カプサイシン加工がされている靴下の事です。
カプサイシンは唐辛子由来の成分で、体を温める効果があると言われています。
カプサイシンが体内に吸収されると、体が熱くなったり、汗が出たりします。
農林水産省
体を温めるカプサイシンを靴下に配合することで、足元から体を温めてくれます。
ワークマンのカプサイシン防寒靴下の値段
私が購入した5本指タイプは、3足セットで580円です。
1足当たり194円なので、かなり安いですね。

- 楽天で探す
- https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZLK9J+2XZ78A+3K3Y+BW8O2&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fstore.workman.co.jp%2Fitem%2Fstep02.html%3Fc%3D65
ワークマンのカプサイシン防寒靴下はサラリーマンにおすすめ
ワークマンのカプサイシン靴下は、サラリーマンにこそおすすめしたい靴下です。
カプサイシン靴下がサラリーマンにおすすめな理由は2つ。
デザインと、ほどよい暖かさです。
それでは詳しく解説していきましょう。
仕事用に使えるシンプルなデザイン
どんなに冬が寒くても、仕事用の靴下に派手なものは使いづらいですよね。
アウトドアブランドの防寒靴下などは、高機能で暖かいですが、デザインが仕事向きではありません。
ワークマンのカプサイシン靴下は、シンプルなデザインで仕事用にピッタリです。
黒1色のシンプルなデザインが用意されています。
しかもモコモコした生地ではありませんから、スーツのシルエットにも影響しません。
見た目の点でも、仕事用にピッタリなんです。

ちょうどいい暖かさ
防寒靴下として肝心なのは、カプサイシン靴下の暖かさです。
カプサイシン靴下の暖かさをひとことで言うと、「ちょうどいい暖かさ」です。
カプサイシン靴下は、履いた瞬間から暖かいという靴下ではありませんが、時間がたつにつれてジワジワ暖かくなってきます。
この靴下の暖かさがカプサイシンの効果なのか、アクリルやウールなどの素材の効果なのかは正直分かりません。
でも普通の靴下よりも、暖かい事だけは確かです。
さらには暖かくなりすぎないのが、カプサイシン靴下のいいところです。
「暖かい方がいいに決まっているじゃないか!」という声が聞こえてきそうですが、ちょっと考えてみてください。

私は暖かすぎる防寒靴下を会社に履いていって、後悔したことが何回かあります。
あまりに暖かい靴下を会社で履いてしまうと、足元だけが暑くなってしまって、仕事に集中できなくなってしまいます(実話)。
カプサイシン靴下は、寒すぎず暑すぎず、冬の屋内で使うにはちょうどいい靴下です。
- 楽天で探す
- https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZLK9J+2XZ78A+3K3Y+BW8O2&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fstore.workman.co.jp%2Fitem%2Fstep02.html%3Fc%3D65
まとめ
冬に日常的に使う靴下なら、ワークマンのカプサイシン靴下がおすすめです。
寒くなく、暑くなく。ちょうどいい体感温度を保ってくれる靴下です。

- 楽天で探す
- https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZLK9J+2XZ78A+3K3Y+BW8O2&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fstore.workman.co.jp%2Fitem%2Fstep02.html%3Fc%3D65
- 楽天で探す
- https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZLK9J+2XZ78A+3K3Y+BW8O2&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fstore.workman.co.jp%2Fitem%2Fstep02.html%3Fc%3D65
