上のようなamazon・楽天・Yahooショッピングへのリンク、よく見かけますよね。
「自分もあんなにオシャレな商品の紹介をしてみたい。でも難しそう・・・」
そう思っていませんか?
実はこのリンク、ワードプレスを使っている方は一瞬で作成できます。
その方法はなんと、Rinkerというプラグインを使うだけ。

ここからは便利すぎるプラグインである、Rinkerの導入方法・設定の仕方・使い方を徹底的に解説していきます

Rinkerの導入の仕方
Rinkerのダウンロード方法
↓まずはここからRinkerのダウンロードしましょう。↓
Rinkerをダウンロードする
次は無料ダウンロードをクリックです。
ダウンロードにはpixivへのアカウント登録が必要です。
次の通りにアカウント登録を済ませましょう。
pixivへの登録が済んだら今度こそダウンロードです。
「yyi-rinker-〇.〇.〇」というzipファイルがダウンロードできたはずです。
Rinkerのアップロード方法
Rinkerのダウンロードができたら、次はRinkerをワードプレスにアプロードしましょう。
ここで先ほどダウンロードした「yyi-rinker-〇.〇.〇」というファイルを選択しましょう。
あとはプラグインを有効化するだけです。
Rinkerの設定方法
続いてはRinkerの設定です。
黒く塗りつぶしたところを入力していきます。
何を入力すればいいか分からない場合には、赤枠で囲ったところをクリックしましょう。
開発者のやよいさんが丁寧に解説してくれています。
私は楽天市場とYahooショッピングはもしも経由で提携しているので、こちらも設定します。
何を入力すればいいか分からなければ、赤枠部分をクリックです。
やっぱりやよいさんが丁寧に解説してくれています。
Rinkerの使い方
設定も以上で終わりです。ここからは実際に使ってみましょう。
記事の投稿画面に「商品リンク追加」というボタンが追加されているはずです。
この商品リンク追加ボタンを押すと、下の画面が表示されます。
あとは検索窓から、好きな商品を検索しましょう。
試しに「カメラ」で検索してみました。
あとは「商品リンクを追加」ボタンを押すだけです。
すると出来上がるのがこちら。
やばくないですか?簡単すぎるでしょ。
公式サイトは「たった10秒で複数ショップへリンクが貼れる」と書いてあったので、実際にかかる時間を計ってみました。
冗談抜きで10秒で作れました。
これを作るのに10秒。
便利すぎる。
まとめ
便利すぎて使わない理由がありません。今すぐダウンロードすることをおすすめします。
ブログで収益を得たいならRinkerを使うだけでなく、アフィリエイトの利用が必須です。
登録は無料なので、最低でも次の3つには登録しておきましょう。
- A8.net:業界最大手で案件がとにかく豊富。初心者はまずここに登録。
- もしもアフィリエイト:Amazon、楽天市場、Yahooショッピングと簡単に提携できます。自分にマッチした広告も紹介してくれるので、登録しておいて損はないでしょう。
- アクセストレード
:金融系に強いASPです。ここでしか提携できない案件もあるので登録しておくと安心。
