2016年に公開されて、大ヒットとなった『シン・ゴジラ』。
2017年11月12日に初めて地上波でテレビ放送されて以来、2度目の地上波再放送が行われます。
シン・ゴジラの地上波放送は、2018年12月16日(日)よる9時からです。
あらためてシン・ゴジラの見どころや、ノーカット放送になるのかについて書いていきます。
クリックできる目次
シン・ゴジラのみどころ

蒲田くん
ゴジラ第2形態の愛称。
映画だとリアルで気持ち悪いが、なぜがグッズが作られるほど大人気。
蒲田くんラブ…❤️#シンゴジラ pic.twitter.com/CGmCR4IVe4
— さちこ (@morisachi713) December 5, 2018
私の抱き枕蒲田くんなんすよ pic.twitter.com/dj6Co6UAyA
— メメさんのジョジョ垢 (@bbmeme0927) December 7, 2018
蒲田くんケーブルバイト、かわええwww pic.twitter.com/k7WcVD0NnX
— ソノヤマ・タカスケ (@T_SONOYAMA) April 28, 2018
内閣総辞職ビーム
内閣総辞職ビームきたあああ #シンゴジラ pic.twitter.com/z7WQXgcfwd
— さいとぅーん (@satwoon_msdf174) November 12, 2017
まずは君が落ち着つけ
「矢口。まずは君が落ち着け」
”水ドン” (日本時間22時21分19秒) テレビ朝日にて観測。#シン・ゴジラ #シンゴジ地上波実況 pic.twitter.com/n6i0E8yaHU
— トレビの泉修一 政調副会長 (@shuichi_water) November 12, 2017
無人在来線爆弾
鉄オタを絶対発狂させる無人在来線爆弾愛してる#シンゴジ地上波実況 #シン・ゴジラ
pic.twitter.com/G6uTLZbFvU— トーラス、 (@6NNTN) November 12, 2017
小出恵介の出演シーンはカット?
前回の地上波放送時は、ほぼノーカットでの放送でした。
カットされたのはエンドロールと、作中のある人物の主演シーンのみでした。
今回テレビ朝日すごい頑張ったよ!CMはちゃんと緊張感保ちつつ一息入れるタイミングだったし、エンドロールは無理だったけど、視聴者の余韻を大事にするように「終」の文字数秒入れてくれたし、理想に近い映画のテレビ放映だった。 #シン・ゴジラ #tvasahi
— わた@SSSS.呉ッドマン (@them_isto_cres) November 12, 2017
削除されてしまった人物はこの方。
再びシンゴジラが地上波放送されるということで
小出恵介くんのシーンがカットされるのかどうかも見どころの1つ pic.twitter.com/0VDGtEnaPl— シン@さらば城ドラ (@sin_k5110h) December 2, 2018
カットされてしまったのは、17歳の少女との淫行疑惑が報じられた、小出恵介さんの出演シーンです。
ほんの数秒の出演シーンですが、住民の避難現場の混乱を示す大事なシーンだと思うんですけどね・・・
2018年12月16日の放送でどうなるかは、まだ分かりません。
ですが前回の放送でカットされたことを考えると、今回もカットの可能性が高いでしょう。

追記:小出恵介出演シーンは放送!
なんと2018年12月16日(日)の放送では、前回の地上波放送でカットされた、小出恵介さんの出演シーンも放送されました!
#シンゴジラ 昨年の11月の放送時にはカットされていた 消防士の小出恵介さんのシーンは、今回そのまま流れましたね。あのときは不起訴処分が出る1ヶ月前だったからなぁ。 pic.twitter.com/WO6ktuFUKb
— ひぞっこ (@musicapiccolino) December 16, 2018

シン・ゴジラ放送時のTwitterの反応
…信じられるか?
コレ「世界の」トレンドなんだぜ。#シンゴジラ
無人在来線爆弾
蒲田くん
内閣総辞職ビーム
エンドロール
第5形態
石原さとみ
スクラップテレビ局の「CMの後、ついに"バルス"が!」で殺されたラピュタの後を継ぐオバケ作品として、末長く地上波でもネットでも愛されるフラグが。 pic.twitter.com/udvMhNGzTt
— どーも僕です。(どもぼく) (@domoboku) November 12, 2017
まとめ
根強いファンが多い『シン・ゴジラ』の地上波での放送。
Twitterでもかなりの盛り上がりが予想されます。
当日が楽しみですね。

シン・ゴジラを見る
✔完全ノーカット