さけくらげ
大人気の日本酒「獺祭」の島耕作コラボボトルが販売されることになりました。
2018年7月の西日本豪雨災害の影響で通常販売できない獺祭が、「獺祭 島耕作」として販売されます。
また販売価格の一部が被災地への義援金となります。
気になる購入方法や発売日をまとめました。
クリックできる目次
獺祭 島耕作の購入方法は?
全国の特約店、旭酒造直営店で購入が可能です。
しかし一番簡単な方法はAmazonでの購入です。
すでに予約が始まっています。確実に手に入れたい方は早めに注文しましょう。
獺祭 島耕作の発売日は?
発売日は8月10日の予定です。
Amazonではすでに予約が始まっています。
Amazonでは8月10日から販売が始まっています。
獺祭ガチャとは?
500RT:【獺祭ガチャ】「獺祭 島耕作」誕生 最高峰ブランドが1200円に?https://t.co/hTAEdZiDDT
3万円〜1500円いずれかの獺祭が1200円で手に入るが、どの酒かはわからない。売上の一部は被災地に寄付される。 pic.twitter.com/U847JbbGc7
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 2, 2018
なんとこの島耕作モデルは、ボトルの中身がすごいんです!
中身はなんと通常約1,500円の『純米大吟醸50』、約2,400円の『磨き三割九分』、約5,000円の『磨き二割三分』、約32,000円の『磨き その先へ』なんです。
もしかするとあなたの手元に届くのは通常3万円で販売されている「磨き その先へ」かも知れません。
何が届くか分からない。まさしく獺祭ガチャ。
まとめ
販売価格は1,200円ですが、そのうち200円は被災地への義援金として寄付されます。
約65万本の限定販売なので、すべて売れると被災地におよそ1億3千万円の支援ができます。
獺祭 島耕作ボトルを買って、被災地に元気を!

